ウォーキングのツボ: 長く続けるには

ウォーキングスタイル

下記を最低限守れば、長く続けられます。わくわくがあると続きます。

1.荷物を軽く。
荷物が重いのが最高に問題です。
2.歩くのに適した靴。
あたる靴は既にNGですが、運動靴であればなんでも良いというものでもありません。
歩く場所、私の場合街なのでアスファルト上で歩くのに適したソールの靴を履く必要があります。走り向けの靴もNGです。
3.歩くのを目的にしない。
観光が目的です。見て食べて買い物して楽しみましょう。
辛いの好きの人は登山へどうぞ。街歩きは辛いの好きには向きません。
4.途中でリタイアする。
疲れたり、具合が悪くなったら平気でリタイアしましょう。
あなたが完歩したのを感動で迎える人がいるわけでもありません。
また次回歩けばよいと、軽い気持ちで望むのが重要です。
歩かなかったことを反省する人がいますが、そうしていると多分やめたくなります。
5.天候に左右されましょう。
寒すぎる・暑過ぎる・雨だったらあっけなく中止する。
また来週がありますよ、別に。
6. 次の用まで時間に余裕を持たせる。
毎朝と同じで、何時までに終わらせる、となると心理的負荷が大きくなり、疲れます。
7.ゴールを設ける。
だらだら歩くと次回めんどうになります。
私のようにイベントに参加するなど、コースを決めて
毎回ゴールするようにすると続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました